頭ではなく”心と体”が一番正直な判断基準。~ざわつく心を見逃さないで。
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 人間は、一日に最大で3万5千回の決断をしているそうです。(ケンブリッジ大学のバーバラ・サハキアン教授の研究による) この3万5千回はもちろん、「朝食に何を食べようか」「どの服を着 […]
頭ではなく”心と体”が一番正直な判断基準。~ざわつく心を見逃さないで。 Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 人間は、一日に最大で3万5千回の決断をしているそうです。(ケンブリッジ大学のバーバラ・サハキアン教授の研究による) この3万5千回はもちろん、「朝食に何を食べようか」「どの服を着 […]
頭ではなく”心と体”が一番正直な判断基準。~ざわつく心を見逃さないで。 Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 教育に関する問題を、「家庭・地域社会・心の問題」から解決していきたい、というのが私のビジョンです。 ラスボス=文科省 を公言しております(*^^)v では、何から手を付けたらよい
一人の力は大きい。小さな力の結集で社会を変えていく。~岸見一郎先生から学んだこと。 Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 最近、たまたま同じようなことを感じる機会がたくさんありました。 AさんがBさんのことを”〇〇な人”と評価している場面がありました。その発言は、私が感じるBさんの評価とは真逆です。
"他人の評価はいいかげん"と最近よく思う。〜私ってどんな人? Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 今日は『自尊感情』についてお話ししたいと思います(๑・̑◡・̑๑) 『自尊感情』・・・自己肯定感と同じ意味でよく使われます。 意味は同じですが『自尊感情』という言葉を使う場合は、
自分にごほうびをあげていますか? ~『自尊感情』はあなたを幸福にします♪ Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 親御さんや先生方から見て”困ったちゃん”っていますよね(^-^) 「なんでこんなことするんだろう?」とか 「やめて欲しいなぁ」とか。 私の塾に、こんな子たちがいました。 ◆ 消し
子どもの変化はゆっくり、ゆっくりです。すぐに変わるなんて期待しないで見守ることが大切。 Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 私の塾では、学習中にトイレに行くことを禁止していません。先生が黒板で一斉指導する形の塾ではないため、条件は他の塾と違うと思いますが、トイレを禁止していない明確な理由があります。
メンタルとトイレの関係性 ~私が子ども達にトイレを禁止しない理由 Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 コロナにより、大学病院の小児病棟での読み聞かせボランティアは休止中です(:_;) 2001年からコロナが始まるまで、約20年間、某大学病院の小児病棟で「読み聞かせボランティア」を
小児病棟は私に「生と死」の間を見せつけた。~生きているだけで丸儲け! Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 つい最近、愛知県立大学の池田周教授の学習会にオンライン参加しました。 池田教授の言葉は、まさに現公教育の問題点を突いていました。 「35人学級にしても、子どもたちを個別に指導する
35人学級で個別対応は不可能。だからこそ、学校現場を補う安全基地の存在になる。 Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 昨日は中学校のテスト対策授業で中3の男子から面白い質問があったのでご紹介しますね(^^♪ みなさんは学生時代の授業中、先生が「こうですよ。」と教えられた内容を素直に受け入れました
『ガリレオの実験』に納得できない中3男子と交わす熱い物理の話♪ Read More »
こんにちは♪YUME♡miyakoです。 家事や育児、仕事、地域の活動、学校のボランティア・・・・ なんで私ばっかりなの? 自分の楽しみはどこへ行ったの? こんな気持ちのお母さんがいたら、聞いてくださいね(^-^) 「私
お母さん、自分を後回しにしないでね。自分ファーストで毎日がHAPPY♪ Read More »