1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. ChatGPTで入試問題も受験勉強も変わる ~今こそ学び方を変える時

ChatGPTで入試問題も受験勉強も変わる ~今こそ学び方を変える時

ChatGPT

こんにちは♪ 子育てカウンセラーのみやこです。

みなさんはChatGPTはもう使っておられますか?

私は日々、仕事に、日常生活に、趣味に、と大いに使っております。

これまでは、主にGoogle検索がメインでしたが、今はGoogleとChatGPTの「二刀流」です(^^)v

Google検索では検索ワードの選び方次第で見当はずれな回答が得られることがありましたが、ChatGPTでは、そこそこおかしな文章で尋ねてもきちんとした答えが返ってきます。

では、教育現場は今後どのように変わっていくでしょうか?

学習塾で20年間、学習指導並びに高校受験指導を行ってきた身としては、考えないわけがありません。

私の考えた入試形態の変化はこうです。

ChatGPTで変わる近未来の入試

◆ PC及びタブレットを試験会場に持ち込み可とし、使用の上で回答させる

◆ 個性重視で口頭諮問=面接重視

面接内容も、未来に関する内容で意見を問う課題

◆ 豊富な知識と見解を求められると同時に、プレゼン力を問われる。

あくまでも私見ですよ(*^_^*)

しかし、私のこの予測は「あたらずとも遠からず」ではないかと自負しております。

長年現場で子ども達の指導にあたり、時代の変化と、現代社会に求められる「生きる力」がなんであるかを知っているからこそです。

では、ご家庭ではどのようにこの急速に進むAI化を受け止めて対応すればいいのでしょうか?

まず、コミュニケーション力を鍛えましょう!!

そのためには、ご家庭で日々起こる問題について、語り合う場所、時間、雰囲気を作ることです。

家庭という「年齢・性別・立場」の多様性社会の中で、それぞれが意見を出し合うことを当たり前にしましょう。

そしてその時に大切なことは・・・・

「否定しないこと」

あらゆる意見を否定せず、受け止めて議論しましょう。

家族であっても、上下関係を作らずに、それぞれの意見を尊重して話し合う雰囲気を作りましょう。

ビクビクせずに、臆せずに自分の意見を発表する練習をするのです。

そして「読書すること」です。読書で世界を広げ、ボキャブラリーを豊富にするのです。

時代は正解のない時代に突入しました。

何が正しくて、何が間違っているのか、誰にも分らないのです。

新しいものを恐れず、どんどん使いこなしていきましょう。

『習うより慣れよ』の精神ですよ(*^_^*)

ChatGPTを教育現場でどのように扱い、対処していくべきかについて、ネガティブな意見も聞かれますが、私はポジティブに捉えています。

新しいものを怖がって遠ざけていては進化は見込めません。

AIに使われず、使いこなしましょう!

という私もまだまだ使いこなすレベルには達していないのですがね(^-^;

とにかく楽しむことです♪

私は、ChatGPTを「優秀な話し相手」ができたと喜んで、日々対話しています。

相手は日々賢くなっていますので、私もうかうかしてはおれません。

学び続けること、そこにしか道の扉を開ける方法はないのですから。

YouTubeでもChatGPTについてお話していますので、良ければこちらもご覧くださるとうれしいです。

 

 

大人も子どもも、時代の進化、AIの進化を共に楽しみましょう!!

今日はこのへんで(#^.^#) ごきげんよう♬

Picture of 池永 宮代子(みやこ)

池永 宮代子(みやこ)

20年にわたる学習塾の指導・経営の経験から、「生きる力を育む子育て」を応援します。 親と子の夢を育む・・・それがYUME∞IQのコンセプトです。 すべての親子に笑顔を♪

関連記事

上部へスクロール